学生の頃のように、今も手軽に会える
仕事で忙しくても、大切な人と会う時間が見つかる。
スマホに特化したLINE連携もできる日程調整ツールです。

Togelloとは?
学生の頃は、友達と遊ぶ予定を決めるのはとても簡単でした。
“いつ遊ぶ?“と一言声をかければ、すぐに集まれたものです。
自由な時間が多く、
スケジュール調整なんてほとんど考えずに会えた日々。
しかし、社会人になると、仕事や生活リズムがバラバラで、
会うための時間を見つけるのが一苦労です。
Togelloは、そんな大人のために、学生の頃のように手軽に
予定を調整できる日程調整ツールです。

Togelloの特徴




3ステップで日程調整
Webなら
LINEなら
日程調整が簡単になる4つの理由

無料でLINE(ライン)連携
友達とのチャットにTogelloを追加するだけで、自動リマインドや通知など、面倒な日程調整はすべてお任せ。

アカウント不要ですぐに利用開始
アカウント作成は不要。
リンクを共有するだけで、すぐに日程調整が始められます。

スマホに特化した直感的UI
Togelloはスマホでの使いやすさを最優先に設計されており、直感的な操作でどこでも簡単に日程を調整できます。

空いている時間を見せない安心機能
参加者の空き時間は他の人に見えず、最低人数に達すると最適な日程が自動提示されるため、プライバシーが守られます。
よくある質問
A. はい、基本機能はすべて無料です。会員登録不要で始められます。
A. いいえ、Webブラウザで全て動きます。
LINEでなくてもWebブラウザのみで日程調整機能は使えます。
LINEで日程調整をするとリマインドなどが便利になります。
A. 登録せずに日程調整を開始できます。ただし、Googleカレンダー連携など追加機能を使う際はアカウントがあると便利です。
A. イベント名と候補日程を入力し、作成されたURLをみんなにシェアするだけ。自動リマインドもTogelloがやってくれるので簡単です。
A. 候補日への○△×回答以外は、他の参加者にあなたの細かい予定は公開されません。必要最小限の情報だけで調整できます。
A. 飲み会・友人同士の集まり、部活・サークルイベント、職場の懇親会など幅広い場面で活用されています。
Togelloの機能一覧
- 日程調整機能簡単に日程調整画面を作成でき、参加者の入力から自動で候補日を提案します。
- アンケート機能日程調整に紐づいたアンケートを作成でき、参加者から意見を集めることができます。
- 割り勘計算機能誰がいくら払ったかを入力するだけで、割り勘金額を自動で計算します。
- TODO機能やることを優先度やカテゴリで管理でき、その場に合った絞り込みができます。
- カレンダー機能日程調整やTODO、行動ログの内容をカレンダー形式で表示します。
- Googleカレンダー連携複数のGoogleアカウントを連携でき、全てのカレンダーを一つにまとめて表示できます。
- 現在地の共有機能自分の現在地を共有でき、友人との待ち合わせや友達の状況を知るのに役立ちます。
- 行動ログ機能一日の活動と時間の使い方を記録でき、自身の行動の振り返りに役立ちます。
- つぶやき機能気軽に長文や装飾付きのつぶやきを投稿でき、共有用のURLを生成できます。
- メモ機能複数のメモをMarkdown形式で管理できます。